MENU

キッズラボラトリーってどうなの?3歳のおもちゃプランを利用してみた口コミ

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
キッズラボラトリー
たか

おもちゃのサブスクサービスを探してるんだけど、キッズラボラトリーの口コミってどうなの?

すみ

費用をかけてもいいから毎月交換できるプランを選びたい人におすすめだよ!良い口コミも悪い口コミもあるからチェックしよう

乳児~幼児の成長は早く、たったの1ヵ月でできる遊びが変化していきます。

そのたびに発育に合ったおもちゃを探して、購入にするって大変ですよね?
しかも1ヵ月経つと不要になり、おもちゃの山を積み上げることに・・・

でも、キッズラボラトリーなら毎月おもちゃを交換することができるので、お子さんの成長に合わせたおもちゃで遊ばせながら、購入や処分の手間がかかりません!!

この記事では実際に利用してみた感想と、レンタルおもちゃで遊ぶこどもの様子を紹介しています。

タップして気になるところをチェック

3歳のプランはどんなおもちゃが届く?実際に届いた知育玩具を紹介

キッズラボラトリーから送られてきたおもちゃ
おもちゃ名 ブランド名 楽天で購入した場合の金額
マグフォーマーベーシックセット30ピースボーネルンド7,260円
NEWくるくるレッスンくもん1,120円
図形キューブつみきくもん2,960円
プログラミングロボコードAピラーツイストフィッシャープライス4,160円
ドクターセットプラントイ4,490円
ひもとおしロータスライフ1,790円
キッズラボラトリーから届いたおもちゃ

合計6点で約2,2000円分の知育玩具を送ってくれました。

知育玩具の値段を調べて見るとやっぱり高い・・・特にボーネルンドなどのブランドは5,000円オーバーのものばかり。

マグフォーマーベーシックセット30ピースを購入しようと思えば7,260円もかかる・・・

月額5,478円(送料・税込み)でレンタルできる内容としては、十分すぎる内容です。

すみ

どれも魅力的なおもちゃで息子も大興奮でした

3歳の息子がレンタルおもちゃで遊んでいる様子と成長を口コミ

キッズラボラトリーからサービス内容についての説明書と、知育玩具1つ1つに取り扱い説明書がついていました。

遊び方について疑問点があれば、LINEでおもちゃコンシェルジュに相談することができて便利です。

プロに気軽に相談ができるのは、レンタルおもちゃサービスのいいところの一つですね。

キッズラボラトリーの知育玩具で遊んだ、息子の変化と様子についてお伝えします。

①マグフォーマー(ボーネルンド)

レンタルおもちゃのマグフォーマーで遊ぶ3歳の息子

「ボーネルンドのマグフォーマー」で遊んでいます。

3歳の息子はまだ言葉のレパートリーが少ないのですが、青色の三角?黄色の四角?と親に確かめながら立体的な三角形を作っていました。

マグフォーマーで遊ぶことで、立体の奥行きや想像力が身に付きそうだなと感じました。

実際に1ヵ月間遊ばせてみて、説明書を見ながら親の助けなしで「椅子」を作ったり「すべり台」を作ったりできるようになりました。

すみ

だんだん作れるレベルが上がるのは見ていて面白かったですよ

②NEWくるくるレッスン(くもん)

NEWくるくるレッスンで遊ぶ3歳の息子

「くもんのくるくるレッスン」で遊んでいます。

ご飯の時間は何時?朝起きるのは何時?と聞くと、針を動かして教えてくれました。

短い針と長い針を最初間違えていましたが(笑)

数字もしっかり覚えてきたし、時間を意識した生活ができるようになってきました。

すみ

寝る時間だよ!保育所行くよ!と自分から準備する様になりました

➂図形キューブつみき(くもん)

図形キューブつみきで遊ぶ3歳の息子

「くもんの図形キューブつみき」で遊んでいます。

マグフォーマーと同じように、立体的な形を作るトレーニングができました。

説明書には隠れて見えない部分のブロックがあるため、最初は作るのに苦労していました。

何回か遊んでいると隠れている部分のブロックにも気づき、親の助けなしで作れるように!!

3歳は手の巧緻性も成長する頃なので、このおもちゃはいいなぁと親目線で感じました。

すみ

ザ・知育玩具!という感じですが、楽しんで遊べていました

④プログラミングロボコードAピラーツイスト(フィッシャープライス)

プログラミングロボコードAピラーツイストで遊ぶ3歳の息子

「フィッシャープライスのプログラミングロボコードAピラーツイスト」(長い!)で遊んでいます。

背中にある5つのメモリをセットして動かすと、順番に動いていく知育玩具です。

最初は虫が嫌いな息子は「嫌い」「嫌い」と連呼して逃げていました(笑)

壁に当たらないように動かすにはどうすればいいかな?と息子に質問しながら動かしていました。

最初は壁にぶつかってばかりでしたが、3歳の考える力は想像以上にすごい!

壁との距離を変えても考えながら、メモリを動かして壁に当たらないように動かすことができていました。

すみ

目的(ゴール)を達成するために何が必要か(手段)を考える力がつきますね。

⑤ドクターセット(プラントイ)

ドクターセットで遊ぶ3歳の息子

「プラントイのドクターセット」で遊んでいます。

最近おままごとが好きになっていた息子は、お医者さんごっこにハマっていました。

親が何も言わなくても、ぬいぐるみや妹のお腹に聴診器を当てていました。

普段から病院に行ったときのお医者さんを、しっかり見てるんだなと感心しました。

血圧計や打腱器もありましたが、自分が見たことのある聴診器と注射器しか使ってくれませんでした。

⑥ひもとおし(ロータスライフ)

ひもとおしで遊ぶ3歳の息子

「ロータスライフのひもとおし」で遊んでいます。

3歳の息子は父親に似て不器用ですが、何回も挑戦することで上手に穴に糸を通せるようになりました。

他の知育玩具が好きで、このおもちゃでは遊ぶ回数は少なかったですが、手の巧緻性を高めるにはいいおもちゃだなと思いました。

何も言わなくても紐に部品を通していて親ながらすごいなと感じました(笑)

すみ

父親似の不器用さに思わず笑ってしまいましたが、ちゃんとできるようになりました。

ネットでの評判はどう?キッズラボラトリーを使用している方の口コミを紹介

キッズラボラトリーはインスタやツイッターで、口コミをたくさん見ることができます。

その中から良い口コミと、悪い口コミを抜粋しましたので紹介したいと思います。

キッズラボラトリーのネット上での良い評判と口コミ

3ヶ月のお子さんからレンタルおもちゃを始めることができます。

特に3歳までは成長が著しく、最適な知育玩具はどんどん変わっていきます。

毎月おもちゃをレンタルすることで、発育度に合わせて遊ばせてあげることができますね

知育玩具はこどもと一緒に遊ぶことが多いのですが、いつの間にやら大人側が熱中しているなんてことも・・・(笑)

雨の日など外に行けない日などは、ずっと子供と楽しく遊ぶことができます

キッズラボラトリーは対象年齢が8歳まで、と長く使うことができます。

プログラミングのおもちゃなど、知育は小さい時だけでなく、成長してからも脳を活性化させてくれるとても大事な学習です。

キッズラボラトリーのネット上での悪い評判と口コミ

キッズラボラトリーに限らず、レンタルおもちゃサービス全般にある不満の声ですね。

思っていたのと違う・・・自宅に似たようなおもちゃがある・・・このような声が後を絶ちません。

届くおもちゃを事前に知ることができるのサービスなら不満がでにくいですよ。

解約のタイミングは私たちも頭を悩ませました。

ただ、事前に知っておけば対処はできますので「解約のタイミングに気を付けて!キッズラボラトリーを損せず解約する方法を解説」の記事を読んでみてください。

キッズラボラトリーとトイサブの違いは?選ぶポイントを解説

キッズラボラトリーの他にも、知育玩具のレンタルサービスを提供している「トイサブ」というサービスがあります。

CMや雑誌にも掲載されている「トイサブ」は、レンタルおもちゃサービスのパイオニア的存在です。

大きな違いは「料金」と「おもちゃの交換サイクル」「破損紛失補償」の違い。

どちらも手入れなどの衛生面に力を入れていますし、おもちゃ選定はプロがしてくれる点は一緒です。

別記事でキッズラボラトリーとトイサブの違いを比較してみたので、詳しく知りたい方は↓をご覧ください。

「キッズラボラトリーとトイサブの魅力を徹底比較!どっちがいいか利用体験から解説」

キッズラボラトリーをおすすめしたい人はどんな人?

・子どもの発達に合わせたおもちゃで毎月遊ばせてあげたい人
・ボーネルンドなどの有名なブランドのおもちゃで遊ばせてあげたい人
・3ヶ月~8歳までと対象年齢の広いサービスを利用したい人

おもちゃが届く際に送料がかかったり、解約の注意点がややこしいなどのデメリットもありますが、入手の難しいキュボロやボーネルンドなどの有名ブランドをレンタルできる大きなメリットもあります。

特に0~3歳までは発達速度も速く、最適なおもちゃを選んで用意することはとても難しいことです。

毎月おもちゃ選定をして、発達度に合わせたおもちゃを用意してくれるサービスは、忙しい子育て世代にはとてもありがたいサービスです。

「知育」を頑張りたいご家庭の方はぜひ活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップして気になるところをチェック